リストにて選択されているクライアントのフォルダを共有させることが出来ます。
共有方法
1.共有名を入力します。
2.共有フォルダのパスを入力します。
3.「共有設定」ボタンを押します。
※共有を許可する対象グループは「Everyone」で、フルアクセスの権限が与えられます。
※共有名の末尾に「$」を付加すると、ブラウズ表示されません。(マイネットワークに表示されない)
※フォルダの共有設定を行うには、クライアントコンピュータのネットワーク設定において「フォルダの共有」が有効になっている必要があります。
【動作条件】
・複数のクライアントを選択して同時実行が可能です。
・クライアントの状態が「ログオフ」、「ログオン」共に実行可能です。